私たちについて
看護小規模多機能型居宅介護そらまめは、
大阪府摂津市にある介護施設で、2022年6月1日に開設されました。
看護小規模多機能型居宅介護自体が大阪府内でも少なく、
そらまめが摂津市でも初の施設となりました。
まだまだ未熟なわたしたちですが、少しでも多くの方に出逢えて良かったと思っていただけるように、日々努力して成長していきたいと思っています。


髙橋 友紀
代表
私が現場で訪問看護をしている時、退出しようとしているわたしに、
「不安やから帰らんといて。」
「泊まって欲しい。」
「そばにいて欲しい。」と、
ご利用者さまやご家族さまから、
ありがたいことに何度もお願いをいただきました。
その後、不安やお辛さを目の前にしながらも、
それ以上どうすることもできない自分にはがゆさを感じていました。
そんな中、「泊まり」「通い」「訪問」が臨機応変にできるサービス、《看護小規模多機能型居宅介護 通称 かんたき》を知りました。
これだ!!これだったら、ご利用者さま、
ご家族さまの不安を今より軽減でき、
少しでも安心した在宅生活のご提供が
できるのではないか!と思いました。
家族のように、温かく、時に強く、深く、
考え、悩み、泣き、笑い。
ご利用者さま、
ご家族さまと近くで生きたい。
ご利用者さまとご家族さまと、スタッフが、
笑顔いっぱいの温かい、ほっとするを創りたい。
そんな想いで「そらまめ」を設立いたしました。
松本 愛
所長
私は病院勤務時代に、病棟で治療を終えられた方の「退院支援」に関わる中で、「この方は、お帰りになられた後、どのような生活をなさるのかな?」「退院時のサポートで足りない部分は、どんなところかな?」と、想いながら過ごしてきました。
退院された方に偶然お会いした時に、病院では見られなかった素敵な笑顔や、ご家族さまが自宅療養サポートを自信を持って続けておられるお話を聞き、在宅チームの力の素晴らしさに感動した記憶があります。いつしか在宅チームへの憧れに変わり、訪問看護ステーションゆららの仲間として迎えてもらいました。
訪問看護の経験を経て、現在はそらまめで所長として勤務させて
いただいています。
かんたき「そらまめ」では訪問看護とはまた違った関わり方になり、お一人お一人のご利用者さまとより深く、
長く関わらせていただいています。
まだまだ、足りない部分や学ばなければならないことが多いのですが、ご利用者さまや周りの方々との出逢いに感謝しながら精一杯、対応させていただきたいと思います。
よろしくお願いします
